行事ニュース
日立市のデジタルサポート支援の『タブレット講習会』を実施しました。新着!!

9月22日(金)午前10:30から日立市のデジタルサポート支援の一環として交流センターの事務員を対象にしてタブレット講習会を実施しました。2024年4月からタブレットの貸し出しに備えた実践的な講習会で今回で4回目になりま […]

続きを読む
行事ニュース
台風13号による『宮田川』氾濫の片付けを実施しました。

9月9日(土)コミ推役員と交流センター事務員が8:00から宮田川氾濫で床上浸水の被害者宅の片付けを実施しました。辺り一面泥の海です。道路は20cm以上の厚い泥の海でした。被害者宅もどろをかき出す作業が中心となりました。今 […]

続きを読む
行事ニュース
令和5年の市社協『巡回安全サービス』を実施しました。

9月6日(水)午後から仲町学区の巡回安全サービスを実施していただきました。消防,関東電気保安協会,東京電力,東京ガス,関彰商事,トンカチの会の専門家に高齢者のお宅を見てもらいそれぞれの面で安全が確保されているかを確認して […]

続きを読む
お知らせ
令和5年『仲町学区 文化祭』開催と出展者募集のお知らせ

2023年11月5日(日)に『仲町学区 文化祭』を開催します。「歌,演奏,ダンスなどを発表したい」「制作物を展示したい」「模擬店を出店したい」などの出展者を募集いたします。皆さんとともに一緒に楽しい文化祭を作り上げていき […]

続きを読む
お知らせ
2023年『スマホ教室』開催と参加者募集のお知らせ

2023年10月17日(火)から6回にわたり『スマホ教室』を開催します。3年目の開催となります。講師はこれまで2年間お世話いただいた高橋美紀先生です。皆さんの参加をお待ちしております。詳細は開催案内(回覧)を参照ください […]

続きを読む
行事ニュース
令和5年『テーブル茶道体験会』を開催しました。

9月1日(金)13:30-から仲町交流センターホールにて参加者14名で初めての『テーブル茶道体験会』を開催しました。講師には学区内の澁谷宗康先生にお願いしました。正座が苦手でも気軽に親しめるように企画しました。その日の参 […]

続きを読む